fbpx

今すぐできる電磁波対策~パソコン編~

電磁波

ノートパソコンを足の上に載せて使っていると電磁波がヤバいって本当!?

皆さんご存知の「電磁波」の存在。

スマホからは電磁波が出ているから、子どもに触らせない方が良い

IH調理器の電磁波はすごいので、妊婦は近寄らない方が良い

電子レンジからは数メートル離れた方が良い

どれも、耳にしたことがある電磁波の注意点かと思います。

 

ついでにもう一つ。

「パソコンを足の上に載せて仕事しない方が良い」って聞いたことはありませんか?

私は何度か聞いたことがあります。

言われたこともあります。

特に男性は、電磁波の影響で無精子症になるなんて噂を耳にしたことすらあります。

 

迷信のような響きがありますが…

実際のところどうなのでしょう?

 

ノートパソコンから発生する電磁波は電気毛布以上

ノートパソコンから発生する電磁波は400v/m。

※v/mはボルトパーメーターと読みます。

電界の単位です。

この辺の情報については、追って詳しく書きます。

 

数字だけだと、高いのか低いのかわからないと思うので、比較してみましょう。

日本の一般的な家庭にあるものと比べると・・・

○ドライヤー…150v/m

○電気毛布…300v/m

○ノートパソコン…400v/m

○電子レンジ…500v/m

つまり、ドライヤーや電気毛布以上、電子レンジ未満の強さの電磁波が発生しています。

ちなみに、電磁波対策の先進国スウェーデンの場合は、

電磁波規制ガイドラインに「25v/m」と定めています。

「25v/m以上だと人体への影響があるので、この基準を越えないような製品を作りましょう」

というわけです。

日本の家電は、軒並み基準を超えてますけど!?

ノートパソコンはスウェーデン基準の16倍ってヤバくないですか!?

 

足の上に、電磁波発生装置を直に抱えたりすると、当然影響がありそうですよね。

「パソコンを足の上に載せて仕事しない方が良い」というのは、的を射た指摘なようです。

 

超簡単!2秒で出来るノートパソコンの電磁波対策

と言っても、仕事で使う以上、ノーパソは手放せないよぉぉぉ!

そう考えたあなたに、お伝えしたい超簡単な対策があります。

コツや器具は要りません。

その方法とは…

「使う時はコンセントを抜く」

これだけです。

ノートパソコンに電磁波が発生するのは、

コンセントから電気を引っ張っている間。

コンセントを通る電気が、電界を発生させるのです。

そこで、電気が流れ込む源から切り離してしまえば、電磁波は発生しなくなります。

 

私の場合は…

↑↑↑

こんな感じで、使用時は必ずコンセントを抜くようにしています。

そして、席を離れての打ち合わせ中や外出中に充電するようにしています。

Think Padなので、4~5時間は充電しなくてもモツので、ストレスは感じません。

 

もしも、あなたもノートパソコンをお使いなら、今日から電磁波対策を始めてみてください。

身近で簡単にできる対策なので、オススメしますよ!

関連記事一覧