fbpx

アレルギー・アトピーの方に知って欲しいカビリスク

アレルギー, カビ対策, 空気

アレルギー、アトピーの方にとって

ダニやホコリといったハウスダストは大敵!

布団に掃除機をかけたり、空気清浄機を使ったりしていると思いますが

カビにも注意を向けていますか??

 

実は、カビのリスクも影響しているんですよ。

カビもアレルゲン!

カビとアレルギーの関係。

化学物質と同じく、呼吸から入ってきてアレルギーの原因となります。

 

カビは胞子をつくり、増殖する性質があります。

空気中に胞子を飛ばすんですね。

風の谷のナウシカに出てくる腐海をイメージしてもらったら良いと思います。

スケールは腐海の何百分の一ですが、

あれと同じようなことが家の中で起きている!

カビのリスクをイメージするには、丁度いいと思います。

 

気管支炎やアレルギー性鼻炎

増殖するために空気中に飛んでいるカビの胞子。

呼吸時に胞子を吸い込むことによって体内に侵入し、

気管支炎やアレルギー性鼻炎などの気道アレルギーの原因になります。

 

肺アスペルギルス症

呼吸によって体内に入ったカビが、肺の中で増殖すると

肺アスペルギルス症を引き起こします。

喘息と同じような喘鳴、咳、痰がでるだけでなく、

重症になると発熱、食欲不振、血痰、喀血等をも引き起こします。

免疫力があればなりにくい病気ですが、

カビのリスクの一つとして知っておくと良いでしょう。

 

アトピー性皮膚炎悪化の原因に

カビの中には人に寄生する性質を持った種類もあります。

カンジダ等が、人寄生菌としては有名ですが、

アトピー性皮膚炎の方は特に注意が必要です。

 

カビは種類ごとに好む環境が違う!!

アレルギーやアトピーの方にとって、大きなリスクとなるカビ。

やっかいなのは、種類ごとに好む環境が違うため、対策が難しいところ。

 

風呂場や窓のサッシにクロカビが生えていたりしませんか?

これは、黒カビが湿気・温度が高い環境を好むから。

ススカビも湿気の多い浴室や台所、結露した壁などを好みます。

一方、アオカビやコウジカビは比較的乾燥に強く、食品や塵の中で増殖するケースもあります。

 

ダニならば、布団乾燥機で一発で殺せますが、

カビの場合は、湿気を好む種類も乾燥を好む種類もあるので、

湿度や温度の管理だけでは対応ができない!

そのため、カビ対策はやっかいなんです。

 

アレルギーの方

アトピーの方

喘息の方。

ダニやホコリと同様、カビのリスクにも目を向けておきましょう!

 

とはいえ。

ポノリフォームでは、有効なカビ対策をすでに見つけてあります。

追ってご紹介したいと思います。

 

Pono reformのLINE@

イベントの先行案内やお得な情報をお届けしています。
LINE@上での質問や相談も受付けています☆
 
 
登録頂いた方限定で、睡眠を変えたい人のための最新熟睡メソッド
『デトックス・スリープ・メソッド』特典レポートをプレゼント中!!
 
・熟睡するための理想のサイクル
・今夜から熟睡できるメソッド
・睡眠の質を上げる7つのデトックス
 
眠りに不満を持つ方にオススメです。
 
▼▼▼▼▼
 

関連記事一覧